こちらでは「タスクのCSVエクスポート/インポート」の利用方法についてご説明します。
目次
タスクのCSVエクスポート
■ CSVエクスポート
プロセス内にあるタスクをCSV形式で出力できます。
※検索後にCSVをエクスポートすると、絞り込んだ内容のみが出力されます。
※ログインユーザーが利用権限を持たない画面項目は出力されません。
出力タイプで「CSVエクスポート」を選択し、エクスポート形式を選択してください。
エクスポート形式については、こちらを参照してください。
■ インポート用CSVエクスポート
プロセス内の画面項目をCSV形式で出力できます。
※管理者限定機能
出力タイプで「CSVエクスポート(インポート用)」を選択し、エクスポート形式を選択してください。
エクスポート形式については、こちらを参照してください。
※出力タイプで「CSVエクスポート(インポート用)」を選択すると、ヘッダーのみのファイルが出力されます。
タスクのCSVインポート
■ CSVインポート
CSVを使用して、一括でタスクを新規登録/更新/削除できます。
※管理者限定機能
インポート用CSVファイルの作成方法については、こちらを参照してください。
■ CSVインポート(新規登録)
インポート種別で「新規アイテムを追加する」を選択し、インポート用CSVファイルをアップロードしてください。
■ CSVインポート(更新/削除)
インポート種別で「既存アイテムを更新する、または削除する」を選択し、「インポート時のキー項目」にて、一意のキー項目となる項目を選択します。
その後、インポート用CSVファイルをアップロードしてください。
何かお困りのことはございますか?まずはヘルプセンターを検索してみましょう!
その他ご不明な点があれば、サポートチームにお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。