吉田隆人

  • 合計アクティビティ 263
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 0
  • サブスクリプション 138

記事

吉田隆人による最近のアクティビティ 最近のアクティビティ 投票
  • 項目の詳細設定を変更する

    こちらでは項目の詳細設定を変更する手順についてご案内します。 ※作業時間目安:3分(1項目) 目次 項目の型とは 項目の詳細設定を変更する     項目の型とは 項目にはテキスト型、数値型、ユーザー型など様々な型があります。SmartStageの項目には以下の項目型があります。 アイコン 項目型 入力ルール テキスト型 1行の文字列を入力できます。※最大登録可能文字数2,0...

  • ユーザーを招待する

    ユーザー招待についてご案内します。 目次 ユーザーの管理について ユーザーを招待する     ユーザーの管理について SmartStageでは、ユーザーの登録状態をステータスで管理しています。    SmartStageにユーザーを追加し、招待メールを送信していない状態(未登録状態)  SmartStageにユーザーを追加し、招待メールを送信している状態(未登録状態)  SmartSta...

  • データストア同士を紐づける

    データストア同士を紐づける手順についてご案内します。 ※本ガイドは、 2. オンボーディングガイド の データストア参照を設定する と同一の内容を含みます。 ※作業時間目安:10分   データストア同士を紐づける データストアと同士を紐づけるには、以下の手順で設定を進めます。 STEP1. 関連元データストアにて、リンクキーを作成 STEP2. 関連先データストアにて、リンクキーを作成 ST...

  • 2.問い合わせを起票するには?

    【相関図】   シチュエーション サービスリクエスト担当者 伊藤さん 問い合わせを起票する方法についてお伝えします。その前に、平野さんの問い合わせ内容を伺ってもいいですか?   営業部 平野さん はい、問い合わせ内容は以下の表の通りです。 項目 データ 優先度 S 対応完了希望日 2023-04-13 05:00 PM タイトル 共有フォルダにアクセスできない ...

  • 2. 画面項目を追加、変更、または削除する

    こちらではデータストアの画面項目を追加、変更、または削除する手順についてご案内します。 ※作業時間目安:5分(1画面項目) 目次 画面項目とは 画面項目を追加する 画面項目の情報を変更する 画面項目を削除する     画面項目とは データストアの画面項目とは、業務を実施する上で必要となる管理項目やマスタデータを管理する上で必要となる管理項目のことを指します。 画面項目にはテキスト型、数値...

  • ユーザーに付与するロールを変更する

    こちらではユーザーに付与するロールを変更する手順についてご案内します。 ユーザーに対してロールに応じた権限設定をしたいときに本操作を実施します。 ※作業時間目安:5分 ユーザーに付与するロールを変更 ユーザーに付与するロールを変更する手順についてご案内します。   ■「ユーザー/ロール設定」への遷移手順 ※遷移手順のご案内が不要な場合は、スキップし、設定手順「ロールへユーザーを割り当てる」ま...

  • STEP4. 業務プロセスで発生する操作を定義する

    本ページではSmartStage ServiceDeskでの業務プロセスの構築方法を理解し、業務プロセスを構築できるようになることを目的としています。   業務プロセスで発生する操作を定義する ■アクションの定義 アクションとは業務プロセスで発生する「操作」を指します。各ステータスに対してアクション(操作)を定義します。   例. 問い合わせ管理 何かお困りのことはございますか?まずはヘル...

  • 各種画面項目型に設定できる表示形式

    こちらでは「画面項目の表示形式」についてご説明します。※管理者限定機能   目次 項目型共通の設定 テキスト型 選択肢型/ラジオ型 チェックボックス型 自動採番型 数値型 計算式型 日付型 日付・時刻型 添付ファイル型 ユーザー型 データストア参照型   ============================================== 項目型共通の設定: 検索条件に利用 デ...

  • リマインダー通知

    こちらでは「リマインダー通知」についてご説明します。※管理者限定限定機能   目次 リマインダー通知とは リマインダー通知の利用方法 リマインダー通知とは リマインダー通知は以下の用途でご利用いただける機能となっております。 タスクの対応漏れを防ぐ 優先タスクの対応を思い出させる SmartStage ServiceDeskでは、既存アイテムが管理している画面項目のデータをもとに、リ...

  • プロセス

    こちらでは「プロセス」についてご説明します。 目次 プロセスとは プロセスでできること 左メニュー 通知の制御 プロセスメニュー開閉ボタン タスクの新規起票 タスクの検索 一覧画面の表示順変更 一覧画面のページ送り 画面項目幅を変更する プロセスとは プロセスとは、一般的に業務ワークフローのことを指します。業務ワークフローをシステムとして管理することができます。   プロセスでで...